入学
案内
NEWS
お知らせ&トピックス

第37回西大和学園中学校・第39回西大和学園高等学校入学式

2024年4月8日
共通

令和6年4月6日(土)の清々しい朝、新たな門出を迎える若い希望が西大和学園の門をくぐりました。この日は、午前に中学校、午後に高等学校とそれぞれ入学式が挙行され、新しい章の始まりを告げる一日となりました。

新しい制服に身を包んだ彼らは、緊張しながらも新しい学校生活への強い意欲を内に秘め、期待に胸を膨らませて式典に臨みました。

式辞・祝辞

学校長式辞、理事長、学園長からの祝辞。入学に対する感謝の言葉、熱いエールが送られました。新入生たちは自らの可能性を信じて、挑戦する勇気を持つことの大切さを学んだことでしょう。


在校生代表歓迎の言葉

新入生たちに向けた心温まるメッセージを送りました。この日のメッセージは、新たな学園生活をスタートさせる新入生にとって、勇気づけられるものであり、在校生代表自身の経験からくる深い共感と理解が込められていました。

新入生代表宣誓

新入生代表の宣誓は、新たな学園生活への期待と希望を新入生全員が共有するものであり、在校生や教職員に対しても、新入生たちがこの学園での生活を通じて、どれだけ大きな夢を抱き、それに向かって努力する意志があるかを示しました。新入生代表の言葉は、新しい章の始まりにふさわしい、前向きで力強いメッセージとして、すべての出席者の心に響きました。

教職員紹介

式の終盤では幹部、学年部の教職員が紹介されました。
学年部の教員が舞台上で一人ひとり紹介された際、教員それぞれが新入生たちに送る心からのメッセージが記された垂れ幕が披露されました。西大和学園の伝統的な演出は、新入生とそのご家族にとって忘れがたい瞬間となったことでしょう。

西大和学園は、生徒一人ひとりが自分自身の能力を最大限に発揮し、夢や目標に向かって果敢に挑戦できる環境が整っています。学びの場は、知識の習得だけではなく、人として成長するための大切な時間を提供します。この日、新たな道を歩み始めたすべての新入生にとって、彼らの学びの旅が、自己発見と成長の連続であり、将来に向けての大きな一歩となることでしょう。

新しいスタートを切った西大和学園の新入生たちに心からの祝福を送ります。入学おめでとうございます。これからの学校生活が充実したものになり、それぞれの夢や目標の実現に向けて大いに役立つことを願っています。
西大和学園を選んでくれてありがとう!!