FEATURE
学びの特徴
海外探究プログラム
アジア圏の国々を訪れ歴史と現状を学ぶ。
アジアの一員として、学校交流等を通して同世代の高校生や大学生と触れ合う。「日本の常識が、通用しない。」それを改めて認識することが、異文化を知ることである。異文化体験はまた、日本文化の理解を深める機会ともなる。
高校1年







アジアの一員として、学校交流等を通して同世代の高校生や大学生と触れ合う。「日本の常識が、通用しない。」それを改めて認識することが、異文化を知ることである。異文化体験はまた、日本文化の理解を深める機会ともなる。