FEATURE
学びの特徴
囲碁将棋部
これまでの活動(戦績など)
「第28回奈良県高等学校総合文化祭将棋部門大会兼第22回全国高等学校文化連盟将棋新人大会奈良県予選」
個人戦
優 勝 桜 剛(2年)(全国大会へ)
準優勝 大森和真(1年)(全国大会へ)
「第37回全国高等学校総合文化祭(将棋部門)」(平成25年5月5日)
奈良県予選 男子団体戦 優勝(全国大会へ)
桜 剛(2年)
大森 和真(1年)
米澤 卓哉(1年)
文部科学大臣杯「第9回小・中学校将棋団体戦」(平成25年5月12日)
奈良県大会 中学校の部 準優勝
氏野 柊平(3年)
左藤 起也(3年)
児玉 玲於(3年)
「第33回近畿高等学校総合文化祭(将棋部門)」(平成25年7月28日)
奈良県予選 男子個人戦 優勝(近畿大会へ)
桜 剛(2年)
奈良県予選 団体戦 準優勝
見渡 洸揮(1年)
大森 和真(1年)
米澤 卓哉(1年)
「第37回全国高等学校総合文化祭(将棋部門)」(平成25年7月31日~8月1日)
全国大会 男子団体戦 第5位
桜 剛(2年)
大森 和真(1年)
米澤 卓哉(1年)
「第33回近畿高等学校総合文化祭(囲碁部門)」(平成25年9月15日)
奈良県予選 男子個人戦 準優勝 (近畿大会へ)
桜 剛(2年)
Message
みんな囲碁や将棋を楽しんでいます!ぜひ入部してください!