FEATURE
学びの特徴
地理歴史部
クラブ紹介
地歴部では、中1から高2まで様々な学年の人と交流することによって、地理、歴史の研究にとどまらず、人間性や社会性、コミュニケーション能力の向上を目指しています。
活動内容
地歴部では、世界各国の歴史の研究をしたり、昔おこった合戦について色々と考えを出し合ったり、議論したりしています。また、巡検では、関西の名所旧跡へ行き、地理的視点で周りを見たり、現地の名物を食べたり、お土産を買ったりしています。1年に1回、宿泊行事も予定しています。
活動日
毎週火曜日に社会科準備室で活動しています。
これまでの活動
- 真田丸の戦いについての研究
- 真田幸村と九度山についての研究
- コリアンタウンの形成についての研究
- ソビエト連邦の歴史についての研究
- クラブ内クイズ大会
巡検先(令和2年4月から令和3年3月)
- コリアンタウン
- 真田丸跡
- 九度山
- 慈尊院
Message
地歴部では、日々、部員たちが地理、歴史の研究に励んでいます。
地理、歴史が好きな人、関西の名所旧跡を訪ねてみたい人は、ぜひ1度社会科準備室を覗いてみて下さい。
一緒に歴史の奥底まで、研究しましょう。
ギャラリー
